コンサルタント講師・コーチなどのひとり経営者のための
「時間と心を消耗しない自動集客戦略」講座
ー 第1部 ー
SNSやブログを使わず集客時間がほぼ0でも集客できる戦略

▼1.5倍速 ▼

ー 第2部 ー
時間と労力を増やさず何倍も集客が自由にできるレバレッジ集客戦略

▼1.5倍速 ▼

ー 第3部 ー
自動集客の仕組みを成立させる鉄板ルールと具体的ステップ

▼1.5倍速 ▼

こちらもご確認ください
コンサルタント・講師・コーチなどの「ひとりビジネス」の方へ
先が見えない毎日のつらいSNSやブログでの集客や、新しい集客ノウハウ探しの繰り返しはもうやめませんか?

集客を自動化し、時間と心を消耗せずに毎月安定した売上を作る。

真井の完全個別サポートを受けこの仕組みを構築する「DIY」の新メンバーさんを期間限定で募集します。
D I Y
– Do It Yourself –

どうもこんにちは真井です。

DIYはコンサルタント・講師・コーチなどの「ひとりビジネス」をしている方向けのサービスです。具体的には

  • 月商100万円〜300万円以上を目指していきたいコンサルタントの方
  • 月商100万円〜300万円以上を目指していきたい講師の方
  • 月商100万円〜300万円以上を目指していきたいコーチの方

こういう方にDIYはご活用いただけます。

DIYの内容を実践して達成した結果

それぞれ、DIYの内容を使うとどういう結果になるかというご紹介をします。

僕自身がまさにDIYの実践者ですから、僕の現状をご紹介します。

  • LINE公式:28,000名以上
  • Facebookグループ:1,200名以上(承認制)
  • 有料コンサルティング:月10〜20件の申し込み(現在停止中)
  • DIYの参加希望者への診断(有料):月100件以上のお申込み

毎日の義務的なSNS更新もブログ更新もYoutube更新もしていません。マーケッターですのでテストをする時や、気が向いた時はやりますが、そうでない時は何ヶ月も放置です。

表に出るのも得意ではないので、今流行りのLIVEなども基本的にほぼやりません。(誘われて2回くらいやっただけ)

DIYの参加希望者の方のみが受けられる動画診断も、有料にもかかわらず月に100名以上の方がお申し込みしてくれています。

DIYでお教えしている方法を使えば、もっとクライアントさんを増やすことも実はとても簡単です。もちろん集客の時間と労力をほぼ変えずに、です。

ただ、DIYは僕自身による完全マンツーマンサポートですのでサポートの質を下げないため、そして売上の追求よりも自分の時間を大事にしたいので、あえてこれ以上は抑えています。

このように、自動集客の仕組みができれば、あとは自分が望む働き方や生き方になるように、広告費を調整するだけになります。

もう一つ証拠をお見せします。

下の画像は、僕が実際に運用している2つの広告アカウントの管理画面です。

これを見てもわかるように、次の結果になっています。

  • アカウント①はCPA(獲得単価)820円で56件のLINE登録
  • アカウント②はCPA(獲得単価)548円で61件のLINE登録
  • 合計で、600円台で1日100件以上のLINE登録

これ、全部自動です。僕は何もしていません。

実際の登録数は管理画面とはズレがあって×0.8くらいですが、数字としてはかなり良いでしょう。

これが、毎日365日勝手に積み重なります。もっと増やしたければ、広告費を増やすだけです。僕の時間も労力も一切変わりません。

ちなみに、僕が毎日ブログとSNSを2時間以上頑張っていた時は、頑張っても月にLINE登録100人が良いところでした。もちろん、正しいマーケティングの内容は実践してきて、です。

月に60時間の作業で100人の登録ですから、1登録あたりにかかるコストはどれくらいでしょう?時給3,000円なら?5,000円なら?なかなかエグい集客コストですね。

しかも僕たちが使える時間と労力には限界がありますから、ブログやSNSでは100人以上に増やすことも難しいです。何より、その前に心がやられますね。

これはコンサルタントという仕事だからできる、というわけではありません。

マーケティングの本質はすべて一緒ですから、仕組み化さえできてしまえば、コンサルタントでも講師でもコーチでも、店舗経営者でも、あとの選択は個人の自由です。

実践している方たちの声
コロナで売上が下がり、起業後8年間で最大のピンチ

集客の時間を減らしたのに過去最高売上、
資料請求の数は4倍に!
ウェルフィット
林ゆうこさん
(エステサロン・スクール経営)

集客にかける時間は大きく減ったのに、今まで以上に集客でき安定経営できるようになりました

緊急事態宣言でサロンもスクールも一旦お休みになった時、先の見えない不安と売上低下で、起業してからの8年間で過去最大の恐怖を感じました。

そんな時、DIYに参加しました。

コンサルのクオリティにはとにかく圧巻、という言葉しか出てきませんでした。

SNSにかける時間は大きく減り、本来の業務に注力しつつも、集客はそれまで以上にしっかりできる様になり、安定経営が出来ています。

お陰でコロナ禍でも過去最高売上や、コロナ前の時と比較しても資料請求の数は4倍になりました。

流行りのSNSのテクニックを学ぶことではなく、マーケティングの本質を学んで、実績のある真井さんのようなホンモノのコンサルを味方につけて、多くの方に結果を出してもらえたらうれしいです。

真井さん、これからもよろしくお願いします!

林ゆうこさんの活動

エステ業界ではごく少数のエビデンス取得技術のバザルトストーンを開発し、エステティシャンと女性に幸せ向上のための普及活動に励む。

その取り組みは「VOCE」「HANAKO」「anan」「ViVi」「ひよこクラブ」など数々のメディアで特集される。

スクールの生徒は延べ名を超え、美容系最大級のイベントBWJ(東京ビッグサイト)にも講師として登壇。

女性起業の著書(「誰にも振り回されない輝く女性になれる20の生き方」)も出版するなど、女性に新しい働き方を提案する活動も積極的に行っている。

起業前の完全0からのスタート

4店舗展開、「ガイアの夜明け」などで取り上げられる有名理容室に。さらなる店舗拡大やEC事業等を展開中!
DEAR BARBER(dbqp.co)
川村弘樹さん
(理容室経営)

経営効率が上がったこともさることながら、自分自身で考える力や、行動できる力が身に付けられました!

初めて真井さんを知ってから、 かれこれ8年ほどお世話になっています。

当初はまだ開業準備中で、 WEBマーケティングの事なんてまったくわからない状態からのスタートでしたが、 丁寧で分かりやすくかつスピード感を持って教えて頂きました。

おかげさまで開業より8年、お店は4店舗、売上げ規模は約5倍と成長できました。 また、多くのメディアでも取り上げられるようになり、 近年では経済報道番組「ガイアの夜明け」でも紹介いただけました。

なにより良かったと思えるのが、経営効率が上がったこともさることながら 「自分自身で考える力や、行動できる力が身に付けられた。」 ということです

人に依存しない!自ら切り開く!そんな想いも受け取りました。客観的判断を的確にしてくれる存在がいつもそばにいる。これは経営者にとって重要なことではないでしょうか!?

真井さんありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

▼ 川村弘樹さんの活動

「理容師こそ男性をカッコよくプロデュースできる職業だ!」と紳士のための理容室としてDEAR BARBERを立ち上げ。

オーダージャケット、シャンプーなど、紳士のためのオリジナル商品を多数作り、リリース直後に即完売の人気商品も多数。

また、理容師と理容業界の社会的地位を高めるための活動も積極的に行い、大手メーカー・ディーラーだけでなく、理美容業界外からも多数の講演依頼を受ける。

その取組みは多くのメディアでも取り上げられるようになり「ガイアの夜明け」で特集される。

趣味を持つ余裕もなくアルバイトをしながら月商19万円

念願だったスクールも開業し

月商380万円以上を達成して法人化!
Nail L’Ateleir
佐藤友紀さん
(ネイルサロン・スクール経営)

自分で選択できる自由な環境になって仕事もプライベートも毎日が全体的に充実しています!

DIYに参加する前はサロンの売り上げだけでは生活ができず、 掛け持ちでアルバイトへ行っているほどでした。

毎日、自分の生活費や店舗の維持費、銀行への返済金の計算ばかりで、メンタル的にもかなりキツイ・・・。せっかく独立をして自分で全てを決められる自由な環境のはずなのに、なんの自由もない、そんな生活でした。

今では月商19万円から12倍以上の月商240万円を超え、低かった客単価は倍以上に。そして今年法人とすることも決まりました。

今では自分でお客さんを選ぶことができる選択ができるまでになりました。

真井さんから勉強できることは人生において一生使える大きすぎる財産だと感じています。

昨年、サロンを移転し念願だったネイルスクールも開業できました。順調に生徒さんも増え続けているので当然、売り上げも上がっています。

時間を自分でコントロールできる状態にあるため、コンテストでトロフィーを持って帰ることも出来ました。

以前は趣味を持つ余裕さえありませんでしたが、今はジムに週3で通えたり一生乗れないだろうなと思っていた古くてお金がかかる欲しかった車にも乗れてるし、仕事もプライベートも毎日が全体的に充実しています!

真井さんと出会えて本当によかったです。 ありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします。

▼ 佐藤友紀さんの活動

以前は経営が苦しく、なんの自由もない生活だったが、現在は時間を自分でコントロールできる状態になって、数々のコンテストで優勝や入賞を多数獲得。

念願だったスクールも開業し、つらくてやめてしまうネイリストが多いことに心を痛め「長くお客様に愛されて、ワクワクしながら仕事を楽しめるネイリストを育てる」をコンセプトにネイリストの育成に励む。

仕事時間の5割が集客にかける時間でモチベーションも低下

集客
に時間を使わなくなったのに「LINE登録者10倍」
「セミナー申込み3倍」「成約20%アップ」「月商3倍」!
le chat mignon
荒井よりかさん
(ZEROGEL形状記憶ジェルチッププロデューサー)

より価値を理解してくれる方が集まるようになり、同じ目的や価値観を共有できる仲間がたくさんできたので、新しいステージに進みます!!

DIYに参加する前は、SNSで無料集客を2年ほど続けていました。

再現性の高いノウハウを習得していたので、無料集客でも満足できる効果があり結果を出すことはできました。

ですが、その効果を維持するためには、本業を圧迫するほどの作業時間が必要で、続けるほどに、どんどん作業に苦しみが伴うようになりました。

仕事時間の5〜6割以上が集客に時間を取られてしまい、肝心の本業の方に十分な時間をかけれず、日々の業務をこなすだけで精一杯で、新しい取り組みに手をつけることができない状態に陥ってしまいました。

モチベーションも下がり、いつの間にか投稿もできなくなってしまいました。

無料集客を続けてもこのような状況になるのは、ある程度予想していたこともあり、有料広告に切り替える準備を進めていたタイミングで、DIYのことを知りました。

広告のやり方を教えているところはたくさんありますが、DIYを選んだ決め手は、真井さんに実績があることは勿論ですが、コンサルを始める以前に、整体院で整体師としてご自身がプレイヤーとして大変な苦労をされ、それを乗り越えた経験にすごく共感できたところです。

私もネイリストでプレイヤーを続けながら、サロンとスクールの運営をしています。

今までにもたくさんのビジネススクールでコンサルの方にお世話になってきましたが、現場でプレイヤー経験があり、同じような悩みをリアルに乗り越えた経験のある方は初めてだったので衝撃的でした。

実際のサポートでは、広告開始までの質問や相談に対して的確なアドバイスをもらうことができたので、つまづくことなくスムーズに進めることができて大変感謝しています。

メンバーの集まりでは、広告のことだけでなくサロン運営の相談まで親身にアドバイスされている姿が印象的でした。

広告に切り替えてからの変化ですが、すぐに成果が出て驚きの連続でした!

「LINE登録者10倍」
「フロントセミナー申込み3倍」
「バックエンド成約20%アップ」
「月商3倍」になりました!

私のスクールに参加してくださる方も、より価値を理解してくれる方が集まるようになり、同じ目的や価値観を共有できる仲間がたくさんできました!

何よりも良かったことは、自動集客のシステムが完成したことで、集客方法に悩んだり、時間を奪われたりすることが見事に無くなり、本来やるべき本業に集中できる環境が手に入ったことです!

広告運営を業者に任すこともできますが、DIYに参加したことで、広告の仕組みを理解した上で、欲しい結果を自分でコントロールできるスキルが身につけれたのは、大きな自信になりました。

これからは自社のサービスやサポートなどの充実に力を入れて、新しいステージに向かって進み続けたいと思います。

本当にありがとうございました(^^)

荒井よりかさんの活動

技術力アップやセールスが不要ですべてオンラインで完結できる、新しいネイルチップを使った新しい働き方を提案しサポート。

施術だけのサロン運営に限界を感じているが、セールスにも抵抗があるネイルサロンオーナーを救う活動を行う。

焦って集客しなきゃ!学ばなきゃ!来たお客様全部対応しなきゃ!!の感覚で集客に追われていつも忙しかった状態

集客に苦労した感覚0で年商800万円アップ!

オーラソーマを使ってお客さんに価値を提供する新しい美容師としての働き方も。
リュッカ
原田景子さん
(美容室経営)

疲弊から開放され、毎日仕事が楽しく自由な時間が増えて、ステージが上がりました。自分自身の価値に気がつくことができ、毎日、楽しく仕事ができています。ガツガツ働いて疲弊していく自分から、楽しく穏やかにゆとりのある仕事ができています

DIYに参加する前は、集客に追われていつも忙しかったです。手作りチラシや、ブログなどにも力を入れていましたが、集客にはつながりませんでした。ホームページも存在はしていたものの、毎月の支払いだけしている状態で、なんの戦力にもなっていませんでした。苦笑

参加した決め手は、営業が全くなかったこと。ご自身のコンテンツに自信を持っておられること。私もこんなふうに、優雅にゆとりを持って仕事がしたいなと感じたのが決め手でした。

なんとなーーく気になった、些細な質問に対しても、自分が思っていた量の5倍くらいの濃度の濃い、納得のいく返信をくださいます。すごく、丁寧で理論的だから、腑に落ちる対応で嬉しかったのを覚えています。

昨年より、コロナ禍にも関わらず、年商が800万円売り上げが上がりました。スタッフの増減はなしです。しかも、集客に苦労した感覚はゼロです。笑

焦って集客しなきゃ!学ばなきゃ!きたお客様全部対応しなきゃ!!の感覚は無くなりました。真井さんのマインドを学んでいるうちに、自分自身の価値に気がつくことができました。毎日、楽しく仕事ができています。大好きなお客様やスタッフに囲まれているので、仕事の楽しさをさらに深く感じています。そして真井さんは、褒め上手ですね笑

24時間オンモードの切羽詰まった感から解放されたように感じています。やるべきこととやらなくていいことの線引きができてすごく、自由な時間がふえました。さらに、仕事への意欲も上がっています。セルフイメージが変化し、ガツガツ働いて疲弊していく自分から、楽しく穏やかにゆとりのある仕事ができるとゆう、ステージが上がったような気がしています。

「理想の人生」を自分の力で
自由に作ることがDIYの目的

この方たちはすばらしい成果を上げていますが、これを実現しているのは「クライアントさんたちの頑張り」そして「正しい戦略に向かう正しい行動(つまり仕組み化)」によるものです。

皆さんほめてくださっていますが、これはべつに僕の力ではなく、仕組み化を頑張った必然的な結果なのです。

その結果、得られた「時間・心・お金」のゆとりで人生の選択肢を増やし、「理想の人生」を自分の力で自由に作ることがDIYの目的です。

  • 事業拡大をガンガンするのも自由
  • 休みを増やしてプライベートの時間を増やすのも自由
  • セミリタイアをして新しいことをやるのも自由
  • 好きなお客さんとだけ付き合い時給を高めるのも自由
  • コンサルタント・講師業など、自分の理想のライフスタイルや働き方をするのも自由

DIYのメンバーさんもそれぞれ自由な選択をしています。

DIYではなぜ結果が出るのか?

ではなぜ、色々な集客を実践してもずっと結果が出ないという方が大半な中、DIYのメンバーさんたちは結果が出るのでしょうか?

2つの理由があります。

【理由①】理想のゴールを達成するための戦略だから

あなたが・・・

集客したいのは何のためでしょう?
売上を上げたいのは何のためでしょう?
ビジネスで結果を出したいのは何のためでしょう?

集客も売上もビジネスも最終目的ではなく、本当の最終目的は「理想の人生を送るため」ではないでしょうか?

つまり、あなたや僕たちは「理想の人生を送るためのゴールからの逆算での戦略」を絶対に選ぶ必要があり、ここにたどりつかない戦略は「絶対に選んではダメ」と言うことです。

世の中には多くの集客方法があります。どれにも正解も不正解もありません。しかし、無料集客の多くは「タダ」という甘い誘惑がある一方、こういうデメリットがあります。

  • 簡単にできるので、実践する人が多く、めちゃくちゃ競争が激しい
  • 苦痛な作業でも、時間と心を消耗しながら、頑張り続ける必要がある
  • 作業をやめたら集客力はほぼ0に戻り、資産として残らない
  • 作業に使える時間と体力には限界があるので、集客のアッパーがある
  • あなたの貴重な時給を使っているので、実際は無料どころか超絶コスパが悪い

では、どういう戦略にしないと理想の人生にたどり着かないか?僕は次のことがマストだと考えます。

戦略の大前提

時間と心を消耗しつづけないでも・・・
いつでも自動で同じように成果を発生させ、
広告費を増やすだけで結果にレバレッジがかかる、
この仕組みを作る!

つまり、仕組み化をし、集客は広告に自動で働いてもらいます。

もちろん、よほど才能があり、毎日2時間も集客作業を何年もやり続けられることが苦痛でない人なら、無料集客だけでも大きな結果を出すことはできるかもしれません。

でも少なくとも僕自身はマーケッターとして、過去15年以上、流行りの集客方法も全部いち早くスタートし、その時その時最先端の情報も大金を払って仕入れ、実践もゴリゴリしてきました。

そして全部それなりの結果は出ました。ですが、それは「それなり」です。正しいやり方で、時間と心と体力を毎日何時間も消耗しつづけ「それなり」なのです。

当然モチベーションは続きませんし、同じことをやる人はどんどんと増え効果は落ち、途中でやめてしまいます。

その結果どうでしょう?今資産として残っているものはほぼ0です。1年に1人も集客してきてくれません。これが常に新しいノウハウを求め、そして無料集客こそが最良だと信じてしまった罠です。

そして相談をしてくれる人やクライアントの多くも同じ状態でした。

だから僕は「集客は仕組み化してしまう」ことが最高の選択肢だと信じています。そしてメンバーさんも僕も、ご紹介したような結果を出しています。

具体的にはDIYではこのようなステップで結果を出していきます。

仕組み化で自動集客を実現するためのカリキュラム

1.自動集客の仕組み化戦略を理解する
2.お客さんから選ばれるコンセプトを作る
3.集客と利益が積み重なるオファーを作る
4.結果につながる反応の取れるLPを作る
5.売上発生までを自動化する仕組みを作る
6.広告を「正しく」打つ
7.結果を分析して施策と改善をする

【理由②】ガンガン進めるサポートがあるから

「私にもできますか?」とご相談を受けることがあります。

DIYに入会してもらうためには「絶対できますよ!」というのが正解でしょうが、僕は「わかりません」と回答しています。

その方が、どれだけのスキルがあって、どれだけの時間を費やせて、どれだけの意欲があるかわからないのに、根拠もなく適当に「できますよ」と言うのは、不誠実だと思うからです。

ですが、DIYではマーケティング初心者の方もつまづかないように、次のような環境を用意しています。

  • DIYは相談回数が無制限の完全個別サポートです。
  • スタッフではなく、真井自身がすべて添削・アドバイスをします。
  • Facebookグループなども使わないので、他のメンバーの目を気にすることなく気軽に相談ができます。
  • 講義は最初から全公開なので、好きなペースで進められます。

講義に関することであれば遠慮はいりません。悩みをひとりで抱えずにサポートを使ってサクサクと進めていきましょう。このサポートはメンバーさんもとても喜んでくれています。

メンバーさんから届く成果報告

この2つ「正しい戦略」「実践できるサポート」によって、メンバーさんからは毎日のようにうれしい報告をいただいています。

DIYの内容

さっき紹介したカリキュラムをもう少し具体的に説明します。

1.自動集客の仕組み化戦略を理解する

戦略は、建築で言えば設計図です。設計図が間違っていたら、理想のゴールへ向かえないことが「最初から」決定します。

正しい戦略を理解すると、世の中の大半の集客戦略はとても非効率で、理想のゴールへ向かうことがそもそも難しいかがわかるはずです。

無駄な作業をなくし、遠回りせずに着実に理想のゴールに向かうためにも、正しい戦略を実践しましょう。

2.お客さんから選ばれるコンセプトを作る

どんなノウハウを駆使しても、ビジネス市場をコントロールすることは難しいので、ニーズ分析は絶対に欠かせません。

ただしニーズがある市場だとしても、結果を出している人の裏には、その数百倍数千倍の、結果が出ず苦しんでいる人がいます。

つまり、ニーズと強み(コンセプト作り)が間違っていたら、結果を出すことは実は最初からかなり難しいのが現実です。

コンセプトは必ずしも圧倒的なスキルや実績も必要なければ、奇をてらう必要もありません。正しい分析とリサーチをし、強み作りの3つのルールに沿って、売れるコンセプトを作りましょう。

3.集客と利益が積み重なるオファーを作る

コンセプトが良くても、最終的にお客さんが買うのはオファー(商品)なので、オファーが魅力的でなければ買ってもらうことはできません。

お客さんには様々な段階があり、対策も目的も売るべきものもまったく変わります。この設計を間違えると、集客もまったく反応が出ず、利益も積み重なりません。

オファー作りは斬新なアイデアも必要なければ、時間をかける必要もありません。目的ごとの正しいルールに沿った作り方をすれば、商品内容自体は普通で良いし、使い回しでOKです。正しいオファー作りをしましょう。

4.結果につながる反応の取れるLPを作る

LP(HP)の反応率が1%か2%かで、同じ広告費でも、結果は「永久に」2倍も変わることになります。

「大赤字」「大黒字」もっと言えば「ビジネスの撤退」「ビジネスの成功」はたった1枚のLPで決めると言っても過言ではありません。つまり「2倍」どころか実際には計測できない差が出ます。

LPで高反応率を出すには、絶対に守るべきルールと型があります。テストと改善は必要ですが、これを使えば最初から回り道をせずに楽に高反応率のLPを作れます。ぜひこのルールと型を使って、無駄な時間と労力を大幅に節約してください。

5.売上発生までを自動化する仕組みを作る

集客から売上を発生させるまでの流れを自動化する仕組みを作ります。(「for ひとりビジネス」のみ)

自動化により、真井のように(気が向いた時だけSNSやブログをやって)申し込みがあるまで待っているだけでOKになります。

同じ流れにすることで、追うべき数字も明確になるので、改善と今後の施策が圧倒的にやりやすくなり、無駄な作業も圧倒的に減ります。

6.広告を「正しく」打つ

Facebook広告(インスタ広告)を使って集客をしていきます。(「for サロン」はGoogle広告とインスタ広告)

ただし「使えば結果を出せる」のではなく「正しく使っている」ことで初めて成果を出せます。90%以上の広告主は赤字になる可能性の高い運用をしてしまっています。

これまで、真井自身・クライアント合わせて10年以上、毎月数百万円〜数千万円の広告費を運用管理してきた経験から、最適な設定を伝授します。

7.結果を分析して施策と改善をする

広告を使うことで、時間と心を消耗せず、無料集客の何倍ものスピードで結果を見て判断することができます。

ただし、数字を正しく分析し、広告マーケティングの考えを正しく理解しておかないと、感情や感覚で間違った判断をしてしまう方が大半です。

「現状がどういう状況で、どこをテコ入れすれば効率よく結果が変わるか?」の見極めと対策を正しくすることで、ビジネスは一気に加速します。

真井が短期間で1万人以上のリスト獲得したのは、この考えを利用したからです。正しい分析と改善でどんどんとビジネスにレバレッジをかけ飛躍していきましょう。

カリキュラムの進め方

これらのカリキュラムはDIYメンバー専用サイトにあり、いつでも自由に自分のペースで見て進めることができます。

メンバーサイトには特典講座を合わせると100時間以上の様々な講座も用意しています。

もちろんカリキュラムに関する疑問や添削は、ご相談いただけます。ZOOM(月1回)やチャット(無制限)を使って相談できますので、遠慮なくガンガン僕からフィードバックをもらってください。ひとりで悩みを抱えて止まらずに一緒にサクサク進めていきましょう。

DIYへの参加をご検討の方へ

うれしいことに、DIYはたくさんの方から参加希望をもらっています。

でもDIYは、スタッフではなく僕自身がメンバーさんへのアドバイスや添削をするので、全員はお受けできません。

また、「DIYが本当にその方に適したサービスなのか」「僕が全力で応援したいと思える方か」「あなたが僕やDIYをどう判断するか」ということもあります。

そこで、以下のサービスを作りました。

DIY動画診断

あなたの現状やお悩みをヒアリングシートに記入していただき、それに対して僕があなたの現状の分析と診断をします。そのうえで「DIYをどう活用できそうか」「どのプランが良さそうか」を10分程度の動画で撮影をしお渡しします。DIYの内容の詳細もこの時にお送りします。

費用

税込3,000円(動画診断をお断りさせていただいた方は費用はかかりません)

特典

今回の講座の補講講義の動画(約30分)をプレゼントします。これもDIYでお教えしていることの根幹部分となるので、きっとお役に立つはずです。(決済まで済んだ方のみが対象です)

手順と流れ

① お申し込み(あなた)
下の黄色いボタンのお申し込みフォームからお申し込みください。

② ヒアリングシートの記入(あなた)
お申し込み時のメールアドレスにヒアリングシートが送られますので、ご記入ください。

③ 内容の確認後、診断可否のご連絡(真井)
ヒアリングシートの内容を拝見して、動画診断をさせていただくかのご連絡をします。動画診断をさせていただく方には、決済案内をお送りしますので決済をお願いします。

④診断動画と特典とDIY案内の納品
決済の確認後、14営業日以内に診断動画と特典とDIYのご案内をお送りします。もちろんDIYへの参加不参加はご自由です。押し売りも強制もしませんので、ご安心ください。

注意!必ずお読みください。

※あくまでDIYに参加を検討している方への診断サービスになります。必ずDIYに参加する必要はありませんが、参加を真剣に検討をしていない方はご遠慮ください。

※ヒアリングシートの内容を真井が確認後に決済案内を送り決済が完了した時点でお申込み成立になります。ヒアリングシートの内容から、DIYに真剣に参加をご希望と感じられない場合や、今回のサービスに対して内容が適切ではないと判断した場合は、決済案内をお送りできませんのでご了承ください。

よくあるご質問
Q
動画診断に申し込んだら、必ずDIYに入会しないといけないでしょうか?

そんなことはありません。DIYは真井自身が徹底サポートをする関係で参加枠が限られているので、動画診断は真剣にDIYへの参加を検討してくれている方のみとさせていただいています。ただ、当然あなたにもDIYの詳細を知った上でご選択いただく権利があります。入会されなくても、それはあなたの立派な判断と決断なので僕は尊重します。その点は安心して動画診断にお申し込みください。

Q
強いセールスをかけられるんじゃないかと不安です。

もちろんDIYを使っていただくことが最適だと判断した場合は、提案するのがプロとしての義務なので提案します。ですが、しつこいセールスはしませんので安心してください。というより、対面でも電話でもZoomでもないので、強いセールスのしようがないというのもあります。普通にスルーしてください(笑)

Q
コンサルタントをしていますが、月商50万円前後の売上しかいったことがありません。それでも大丈夫でしょうか?

50万円でも30万円でも、契約を獲得してクライアントさんからお金をいただけているだけで、普通にスゴイことです。「育てる種」をすでにお持ちなら、正直今の売上が50万円だろうが100万円だろうが、今後の結果にはあまり関係ありません。そこから伸ばすために、これから学んだいただくものなので、まったく気にしなくても大丈夫です。

Q
DIYに入会をする時のお支払い方法は何がありますか?

・銀行振り込み一括払い
・クレジットカード一括払い
・クレジットカード分割払い

が可能です。一部を銀行振り込みにし、残金をクレジットカード分割払いなども可能です。お気軽にご相談ください。

Q
他の人のサービスと悩んでいますが、動画診断に申し込んでも良いでしょうか?

まったく問題ありません。僕は自分のサービスが絶対に誰にでも最高だと思っていませんし、他の方が間違っているとも思っていません。そして何より「誰から学ぶか」には相性や好みがあります。他にも素晴らしいコンサルタントの方もたくさんいます。個別動画診断はその判断をしていただくものですので、申し込んだから絶対に参加しないといけないわけではないですし、気を使っていただく必要もありません。ぜひあなたが自分に最適だと思う方から学んでください。

Q
DIYに申し込みをしたら、いつからスタートできますか?

決済確認後、すぐにスタートになります。カリキュラムも開始直後にすべてメンバーサイトで見れますし、他のメンバーさんと一緒に進める必要はありません。完全個別サポートですのでご安心ください。

Q
自分にもDIYの内容は使えますか?

マーケティングの本質はすべて同じですので、ビジネス内容自体は関係ありません。ただ、DIYでお教えしている内容がどこまで活用できるかはビジネスモデルや状況等によって変わります。詳細を把握しないとお答えが難しいので、DIYにもしご興味がある場合はまずは動画診断にお申し込みください。ヒアリングシートの内容からDIYに適さず診断ができない場合は、費用はいただきませんのでご安心ください。

プロフィール
wombase株式会社 代表取締役
真井 良幸
Yoshiyuki Sanai

1977年生まれ。愛知県長久手市出身。横浜在住。

日本ではWebマーケティングがあまり普及していない2005年から、国内だけでなく海外からも情報を取り入れ研究・実践。

社員0人スタッフ3人のWebマーケティング会社に入社し、事業部長として月2,000万円の広告を運用し、3年で年商30倍以上、従業員数20倍以上にすることに貢献。

2011年にコンサルタントとして起業し現在12期目。上場企業から個人事業主まで幅広く支援をし、月商2〜50倍以上を達成しているクライアント多数。

ミッションは「マーケティングを通して充実した人生を体現し、周りの人や社会に価値と希望と喜びをもたらす、カッコいい経営者を増やす」