その理由と解決策を3分で伝えます。
今の集客にほんの少しでも不満がある場合は、ぜひサラッと読んでみてください。
そう思ったことはありませんか?
僕もそう考え、そして実践してきた人間です。
今でこそ、集客を教えるプロとしてLINE登録が3万人を超え、「コンサルを受けたいです!」と毎日のように依頼を受けるようになりましたが、実は・・・
集客コンサルとして17年前から、SEO、アメブロ、Twitter、Facebook、YouTube、LINE、インスタなど、あらゆる集客をかなり早い段階でやってきました。
毎日毎日、頑張って取り組んだ結果、徐々に集客できるようになり、すごい贅沢はできないまでもそこそこの売上まではいけるように。
「起業してよかった!これからは、欲しいものを買って、遊ぶ時間もたっぷりできるし、楽しみだぜーー!!」
って、今後の人生は順調にバラ色になると思っていました。
でも・・・
集客に対する時間と労力の面で、大きな問題が出てきたからです。
売上をキープするためには、毎日何時間もやっていた集客の作業もずっとキープする必要がありました。
例えば、「集客できる」と人気のアメブロ。
僕も、ほぼ毎日2時間かけて投稿を続けました。
なぜなら、ブログを頑張れば頑張るほど、記事も読者もたまって成果も積み重なると思っていたから。
じゃあ、実際どうなったか?
毎日投稿している時は、確かにアクセスが集まったし、お客さんはきました。
アクセスがほぼ0になりました(笑)
毎日投稿を頑張って、フォロワーを2,000名以上も集めたにもかかわらず・・・です。
つまり、努力した結果が何も積み上がってなかったんです。
そして・・・
と、インスタ集客をはじめました。
まだ実践者が少なかったこともあり、早々にフォロワーは1,000人になって集客も少しずつできるようになりました。
「おお、無料でこれならええやんけ!なら10倍の1万フォロワーにしたら集客も売上も10倍じゃん?」
と思い、実際に1万フォロワーになるまで頑張りました。
投稿、フォロワー集め、いいね回り、すべてです。
じゃあ、実際にはどうなったのか?
もう予想がつくと思いますが・・・
当たり前ですが、フォロワーが何万人いようが、投稿をやめたらそのフォロワーたちはまったく動きません。
自然に新規のフォロワーが増えることも、ほぼありません。
つまり、何万人フォロワーがいようが、結局日々の集客に使う時間と労力はほとんど変わらなかったんですね。
当然、モチベーションは続きません。
そして、こう思ったのです。
つまり、猛烈に「やりがいのなさ」を感じて、虚しくなったんです。
集客は大事ですけど、それはあくまでビジネスで結果を出すためのただの1手段のはず。
なのに、それが僕のビジネスのすべて、そして生活のすべてになってしまったんです。
例えば・・・
「今日は何いいね集まったかな?今回はイマイチだな・・・もっとお客さんが『いいね』してくれる記事にしないと・・・」
「保存数がいまいちだな。もっとバズるようなネタの投稿のリサーチをしなくちゃ・・・」
と、何のためのSNSだったのかも、よく分からなくなってきました。
僕は集客に費やす時間や労力に苦しんでいました。
でも、ビジネスも人生も楽しそうにしている人も事実としています。
この違いが生まれる理由がモーレツに気になったのです。
そこで・・・
苦しい集客に追われることなく、楽しみながらビジネスをするには何が重要か?
を徹底研究しました。
その結果・・・
それまで、コンサル依頼はどんなに頑張っても月1〜2件あれば良い方でした。
でも、今では
「どうやったらコンサルを受けられますか?」
「コンサルお願いしたいです!いくらでお願いできますか?」
という連絡を、ほぼ毎日いただくようになりました。
LINE登録も、今では多い時は月1,000人以上の方がLINE登録をしてくれ、合計で3万人を超えました。
しかも・・・
一時期は、何ヶ月もSNSを触りませんでしたし、ブログも完全にやめました。
今ではSNSはたまにやっていますが、いいねをもらったりアクセスを集めることが目的の義務的な投稿は一切していません。
集客に使う時間を増やすことなく売上が増えれば、その分だけゆとりをお客さんやスタッフさんにも還元できるので、すごく良い状態になりました。
もし、あなたがこの戦略に少しでも興味がある場合は、さらに具体的に解説をした43分のセミナー動画をプレゼントをします。
理想のお客さんを効率よく集め
売上だけでなく心も充実するビジネスを目指す
「拡大の仕組み ✕ ファン化」
集客戦略
プレゼントなので、もちろん無料です。
ただ1点注意です。
この動画は、実際に僕がクライアントさんたちにお教えしている内容を凝縮したものなので、いつまでプレゼントできるかわかりません。
もし興味がある場合は、プレゼントが終わる前に無料で受け取っておいてください。